紀伊半島
落ち葉の絨毯 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 9名+2名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・ハイキング <コース> 朝明(10:20)~根の平峠(11:40)~鈴鹿の上高地(12:10)~周辺散策~鈴鹿の上高地(14:00) 鈴鹿の山が最も気持ちのいい季節に…
感動のゴール <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 玉置山駐車場(7:10)~玉置山~玉置神社(7:35)~玉置辻~大森山(9:25)~五大尊岳(10:35)~大黒天神岳(12:15)~…
ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 大峰奥駈道 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 葛川辻(6…
※ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 深山の雲海 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 持経宿(…
※ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 南奥駈道へ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 前鬼ゲ…
前回苦戦した連瀑帯 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 南紀・沢登り <コース:2日目> 泊地(7:30)~左俣遡行~Ca875遡行終了・昼食(11:25~11:50)~登山道(12:15)~Ca300鞍部(14:25)~八木尾集落(15:20) 前…
まだまだいけるね <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 南紀・沢登り <コース:1日目> 八木尾集落(8:25)~八木尾谷遡行~Ca370m二俣(15:45)泊 10月下旬。沢シーズンも終盤に入りましたが、暖かい南紀なら…
クライマックスの50m滝は雨の中 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 2日目:泊地(7:00)~50m滝下(12:30)~稜線(14:40)~三津河落山(15:15)~川上辻(16:00) 2日目は朝7:00に出発。…
アプローチは大変でした <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 1日目:川上辻(8:45)~大台辻(10:45)~釜ノ公谷出合(13:15)~Ca735(15:35)泊 2日目:泊地(7:00)~50m滝下(12:30)~稜線…
湧水の滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 筏場P(7:50)~林道終点(8:30)~白倉又谷~湧水の滝・昼食(12:10~12:40)~馬ノ倉谷出合(13:40)~30m滝下(14:10)~左岸杣道~林道終点(1…
釜滝で泳ぐ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 11名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> 1日目 神童子林道(10:20)~林道終点(11:30)~赤鍋の滝・昼食(12:20~12:45)~釜滝(14:35) 2日目 釜滝(7:20)~赤鍋の滝(9:20)~林道…
八つのゴルジュを越えました <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> 泊地(7:10)~第8ゴルジュ(7:25~9:35)~仮第9ゴルジュ(10:30~12:00)~八丁河原(13:00)~Ca820二俣(13:15)~蛇…
第6ゴルジュの滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> 泊地(7:10)~うしお滝(8:30~9:30)~第5ゴルジュ(10:40~11:45)~第6ゴルジュ(13:25~14:20)~第7ゴルジュ(15:35~16:40)…
第4ゴルジュ、100mの廊下へ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> まぼろしの滝上(12:40)~第3ゴルジュ入口(13:50)~谷復帰(15:45)~第4ゴルジュ入口(16:05)~ナメ(16:50)~泊地…
まぼろしの滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> 立川合橋(8:00)~入渓・第1ゴルジュ~ヨリキヤ淵滝(8:55)~ハママツ滝(9:30)~まぼろしの大滝下(10:30~11:20)~登山道(12:30…
焼嵓淵 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース:2日目> 泊地(7:15)~焼嵓淵(8:15)~8m滝下(9:15)~狼返しの滝(14:40)~林道(15:15) 1日目の記録 ikuyayuuki.hatenablog.com 翌朝は明る…
七泰滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース:1日目> 七泰ダム(11:20)~七泰の滝下(11:45)~槙滝下(12:10)~泊地(15:20) やっと梅雨が明けたので、中止・延期を繰り返していた沢泊…
とにかく岩がでかい <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 6名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 父ヶ谷林道駐車地(8:25)~下降点(9:00)~入渓(9:20)~鎌ヶ谷出合(9:35)3~クグリ(11:00)~一の壺(14:40)~ニの壺(15:20)~…
屏風滝を懸垂下降 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 8名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 南紀・沢登り <コース> 滝本集落(7:05)~筆藪滝下(7:45)~留湾殿滝(9:10)~ケヤキ原滝(10:05)~屏風滝(10:50)~亀壺ノ滝(10:40)~Ca590・昼食(11:15~…
不動滝にて <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 7名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 林道(8:30)~夫婦滝下(9:40)~不動滝下(12:20~12:50)~Ca1150二俣(13:30)~ネコ滝・コウセ滝下(13:40)~アザミ滝下(14:05)~桧塚奥…
ガスガスの大普賢岳 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース2日目> Ca1530泊地(7:00)~大峰奥駈道(7:15)~大普賢岳(8:10)~稚児泊(9:20)~オソゴヤ谷下降~神童子林道(13:15)~駐車地(13:…
釜滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース1日目> 神童子林道(8:00)~神童子谷入渓(8:55)~赤鍋滝(9:40)~釜滝(11:00~11:30)~ノウナシ谷~ノウナシ滝下(12:50)~千手滝下(13:45)~地…
第1支流出合の滝45m <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> 中ノ谷橋(7:50)~大タイ滝(9:05)~第1支流出合(10:50)~右岸巻き失敗(11:55)~左岸巻き~滝上・昼食(12:20~13:00)~Ca610…
※ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 釈迦ヶ岳で記念撮影 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース>…
※ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 霧氷のトンネル <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 行…
※ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 少し古い記録になりますが、ご容赦ください。 菩薩・・・? <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・ハイキング <コース> 和佐…
小木森滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <形態・山域> 台高・沢登り <コース> 駐車地(8:05)~ハゲオロシ谷下降~本流(8:45)~ケン淵滝下(10:00)~狸谷出合(11:00~11:20)~小木森滝下(13:00)~中段テラス(13:30)~…
刈安谷 ローソク滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 6名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 大峰・沢登り <コース> 笹の滝P(8:20)~笹の滝下(8:35)~笹の滝上(10:20)~ホホコヤ谷出合(11:45~12:25)~笹の滝下(13:55)~笹の滝P(14:30) …
立合川 まぼろしの滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 6名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域、形態> 大峰・沢登り <コース>東野トンネル西側(9:25)~立合川入渓(9:40)~ナベ滝(9:55)~ヨリキヤ淵滝(10:35) ~ハママツ滝(11:00)~昼食~銚子滝(14:20)…
V字滝 <メンバー>鈴鹿ハイキング倶楽部4名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 台公、沢登り <コース>林道(8:30)~戸倉谷(8:45)~20m滝(9:00)~2段25m滝(10:30)~V字滝(11:50)~吊り橋(13:35)~モノレール(14:20)~モノレール駅(15:05)~…