晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

年代別 2007年

2007年12月の山歩き

霧氷の花(雨乞岳) 12月、いよいよ冬に突入です。 地球温暖化の影響?で昨年は極端に雪が少なかったように思いましたが 今年は12月から気温の低い日が続きました。 クリスマスイブに歩いた雨乞岳ではホワイトクリスマスが楽しめました 2007年12月の山…

2007年11月の山歩き

大黒岩からの展望 4週続けて鈴鹿の紅葉を楽しみました。 紅葉前線に沿って、標高の高いところから順番に楽しみます。 ラストのダイラでは雪景色まで楽しめました。 この季節の移り変わりがいいですねえ。 2007年11月の山歩き (下線部分をクリック) ik…

2007年10月の山歩き

シロヤシオ紅葉(竜ヶ岳) 沢登りも一段落。10月に入ると本格的な秋の訪れです。 3000mの高山から徐々に下りてくる紅葉前線に沿って 落ち葉の森をまったりと歩くのがいいですね。 2007年10月の山歩き ikuyayuuki.hatenablog.com ikuyayuuki.hatenab…

2007年9月の山歩き

豪快 堂倉谷 9月もまだまだ沢登りシーズンまっただ中です。 連休には念願の大台ケ原へ泊遡行へ行く事ができました。 関西一とも呼ばれる渓谷の美しさ、スケールの大きさに ただただ圧倒されました。 2007年9月の山歩き (下線部分をクリック) ikuyayuu…

2007年8月の山歩き

青空に向かって登れ 初めての北アルプス沢登りは、晴天の赤木沢でした。 これ以上ない天気に恵まれ、源頭のお花畑にうっとり。 もう一度行ってみたいな~。 2007年8月の山歩き ikuyayuuki.hatenablog.com ikuyayuuki.hatenablog.com ikuyayuuki.hatenab…

2007年7月の山歩き

クロユリの群落 暑くなって来ると足は自然と沢か高山に向いてしまいます。 台高沢のデビュー戦に白山の咲き乱れるようなお花畑 天気にも恵まれ、充実した山歩きができました。 2007年7月の山歩き ikuyayuuki.hatenablog.com ikuyayuuki.hatenablog.com …

2007年6月の山歩き

御嶽山の雲海 6月に入ると鈴鹿の山はいやらしい吸血ニョロちゃんが活発に動き出します。 そうなると行先は自然と沢か高い山になってしまいます。 この年の6月は梅雨の晴れ間に恵まれ、ほぼ毎週の様に出かけられました。 御嶽の雲海も槍の御来光も最高に美し…

2007年5月の山歩き

カタクリの花 山は新緑に包まれ、小鳥がさえずり、登山道が花に覆われる5月は、鈴鹿の山がもっとも過ごし易くなる季節です。この絶好の時期を逃す手は無いと、テント泊を2回試みました。 1回目は仲間と焚き火を囲んで楽しい団欒。 2回目は一人ツエルトを担…

2007年 4月の山歩き

ピンクのフリルがかわいいイワウチワ 4月は花追いに明け暮れて、2週続けて鎌ヶ岳、御池岳とずいぶん偏った 山行になってしまいました。 例年にない暖冬とその後は寒い春が続いたので、花の時期を予測するのは 難しかったです。 2007年4月の山歩き ikuy…

2007年 3月の山歩き

幸せの黄色いパラボラアンテナ 福寿草 3月、鈴鹿の山は早春の花でにぎやかになります。 その定番はなんといっても福寿草でしょう。 雪を割って咲く、その姿を見つけたときにはうれしくなってしまいます。 今年は冬が暖かく、開花時期が例年よりずいぶん早か…

2007年 2月の山歩き

強風の中を (雪の雨乞岳ヘトライ) 2月は1年でもっとも寒さの厳しい月ですが、やっぱり雪が少なかったです。 2月の伊吹山で雪が無いという、とても信じられない光景を目にしました。 ただ、週末は決まって天気がよく、雨乞岳、御池岳と雪の鈴鹿をたっぷり…

2007年 1月の山歩き

静寂の白の世界 (雪の御池岳テーブルランド) 年が明けて1月、さあ、雪の鈴鹿を楽しもうと意気込んでいましたが、 記録的な暖冬のおかげで、雪はずいぶんと少なかったです。 それでも、この時期の御池岳は雪がたっぷりと積もった静寂の世界で 二度目の挑戦で…