晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

台高 東の川本流 沢登り ② 2021.08.28-29

f:id:ikuyayuuki:20210915224539j:plain

西の滝、下から眺める
 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 5名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

<山域・形態>

台高・沢登

 
<コース:2日目>

中崩谷出合(7:15)~地獄釜滝(7:30)~西ノ滝下(12:10)~シオカラ谷~東ノ滝(16:40)~シオカラ橋(17:30)~大台ヶ原P(18:25)

 

 

前日の記録

ikuyayuuki.hatenablog.com

 

 夜中のドタバタのおかげで若干寝不足ですが、5時起きの7時出発。いきなり大蛇嵓の数百メートルの断崖を見上げながらのスタート。ちょっと風景が日本離れしています。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224447j:plain

2日目出発

f:id:ikuyayuuki:20210915224450j:plain

大蛇嵓を見上げる

 

 15分程で地獄釜滝。スラブを流れ落ちる白布のような滝です。左岸から容易に巻けました。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224454j:plain

地獄釜滝

f:id:ikuyayuuki:20210915224457j:plain

地獄釜滝 落ち口

 

 ここからはいよいよ核心の巨岩帯。弱点を見極めながら進んでいきます。もっと苦戦するかと思いましたが、行き詰まって引き返すケースは殆ど無く、ルーファイも上手く行きました。ここではお助け紐が大活躍。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224500j:plain

お助けスリングが大活躍

f:id:ikuyayuuki:20210915224504j:plain

巨岩を登ったり下りたり

f:id:ikuyayuuki:20210915224509j:plain

荷揚げも交えて

 

 1か所微妙な箇所があったので空身で登って後続はロープで確保。技術的な難所はここ位だったかな。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224512j:plain

唯一厄介な場所

f:id:ikuyayuuki:20210915224515j:plain

空身でロープを出して

 

 それでも進む速度は1時間に1kmくらい・・恐るべし巨岩帯。やがて目の前に谷を完全にふさいでいる超巨大チョックストーンが現れます。もう何だか遠近感がおかしくなってきます。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224519j:plain

谷全体に挟まった超巨岩

f:id:ikuyayuuki:20210915224522j:plain

大きさ、イメージできます?

 

 左岸の隙間を潜ったという記録も見かけましたが今は塞がって通過出来ない様子。同じく左岸のルンゼから巻き上がりました。残置ロープもあってルートになっているようです。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224525j:plain

岩の隙間は潜れないようだ

f:id:ikuyayuuki:20210915224529j:plain

左岸のルンゼから巻き(残置ロープあり)

 

 谷が大きく右にカーブすると急に景色が広がり、西ノ滝、中ノ滝が遠望できます。この時点でまだお昼前。順調です。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224532j:plain

谷が大きく右へ曲がる

 

 昼食休憩をとった後、西ノ滝のすぐ傍を歩いてシオカラ谷に向かいます。青空から落ちて来るような巨瀑に思わずあんぐり・・。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224536j:plain

西の滝、中の滝

f:id:ikuyayuuki:20210915224539j:plain

西の滝、真下から

 

 傾斜が急になって来ると谷はシオカラ谷に名前を変えます。ここは過去に3回ほど遡行しているのでもゴールも近いのかと勘違いしてしますが、ここからが本格的?な沢登りが始まります。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224542j:plain

西の滝(上段も入れて)

f:id:ikuyayuuki:20210915224546j:plain

シオカラ谷遡行開始

f:id:ikuyayuuki:20210915224549j:plain

普通の沢登りに

 

 これまでは秋に来ていましたが、気温も高いので水線近くを濡れながら進みます。左手には千石嵓の大岩壁が聳えています。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224552j:plain

シャワーで突破

f:id:ikuyayuuki:20210915224556j:plain

千石嵓を見上げる

f:id:ikuyayuuki:20210915224559j:plain

水線突破

 

 しかし、ここまでのハードな行程に疲労の色が濃くなってきます。思うようにペースが上がりません。帰り時間を気にしながら高倉滝は左岸から巻き、そして東ノ滝も少し戻って左岸のルンゼから巻き上がります。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224602j:plain

高倉滝

f:id:ikuyayuuki:20210915224605j:plain

もう泳ぐのやだな

f:id:ikuyayuuki:20210915224609j:plain

東ノ滝

 

 滝見道を少し歩くとナメが現れ、ようやくフィナーレ。シオカラ橋の前で記念撮影をし、ハードな遡行を〆ます。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224613j:plain

巻き上がるとナメに

f:id:ikuyayuuki:20210915224616j:plain

シオカラの前で記念撮影

 

 ただ、シオカラ橋から駐車場までの道がきつかった・・。気分的にはすっかり終わったつもりなのにまだまだ登らなくてはいけません。大台ヶ原の駐車場に着いた頃には日がすっかり傾いていました。

 

f:id:ikuyayuuki:20210915224619j:plain

すっかり遅くなってしまいました

 

 10年以上前から目標にしていた東ノ川。今回、思い立って挑戦してみましたが、思ったよりもスムーズに遡行出来て大満足。数百メートルの大岩壁に囲まれた巨岩の谷はまるで巨人の国で沢登りをしているようでした。やっぱり初見の沢はいいなあ。

 

 参加の皆さん、ありがとうございました。