台高 奥ノ平谷 蓮の名渓を激闘突破② 2015.07.11-12
奥ノ平谷で「OKU」
<メンバー>
サークル 4人+3人
<山域、形態>
台高 沢登り
<コース>
サスケ滝上(7:00)~ワサビ谷出合の滝(9:35)~源流大滝(11:10)~稜線(13:45)~千石山(14:10)~喜平小屋谷出合(15:45)~千石林道ゲート(17:40)
<前日の記録>
轟々と流れる滝の音も気にならない程ぐっすり寝ることが出来た。朝は5時起床、朝食と撤収を済ませ7時に出発する。すぐに表れる5m滝は左岸のバンドから巻くが、すこしいやらしいのでロープを出す。7人いれば、これで小一時間かかってしまう。ふう。
佐助滝上のテン場
さあ、出発
すぐに滝
その次の滝は右岸の足場の悪い泥壁をトラバース。なかなか苦戦させられた。ここはZろーさんのルーファイで突破。これしかないというルート取り。みんな歩きで通過できた。
これは右岸巻き
まだゴルジュっぽいかな
ゴルジュっぽい渓相が続くがずいぶんと穏やかになってきている。遡行図では左岸巻きの滝は右岸から簡単に巻けた。やっぱり自分たちの目を信じるのが一番かな。きれいな滝が現れたので、「OKU」で記念撮影。
遡行図では左岸巻きの滝
一旦、渡渉するも
きれいな滝
人文字に挑戦「OKU」
やがて地形図で谷が十字になっているところ、ワサビ谷(黒滝谷)出合に到着。地形図上は十字になっているが、実際は本流の滝とワサビ谷の滝が双子の滝のように並んで落ちている。うーん、不思議な風景だ。しばらくここで小休止。
2連の滝
この滝の通過は2連の滝の奥のルンゼを直登し右から巻き上がる。その上もゴルジュになっているので右のリッジで巻き上がる。1か所だけ念の為ロープを出したが、すぐに谷に復帰できた。
釜をへつる
谷に復帰
谷は心なしか源流の雰囲気になるが、最後に20mの源流大滝が現れた。ちょうど日が差してきたので、釜で泳いで遊ぶ。これが最後の難所と分かっているだけに心も軽い。
癒しの雰囲気
源流大滝
泳いで遊ぶ
源流大滝が右から巻く。壁が途切れず大巻きしたとの記述もあるが、Zろーさんが弱点を見つけて簡単に突破。スムーズに巻く事が出来た。最後の5m滝を見送れば奥の平の名に相応しい快適そうなテン場。でも1日でここまで来るのは大変だろうなあ。
最後の滝
快適そうなテン場
後は稜線に詰めるだけ。水が切れる寸前でクールダウン、草原を詰めて県境稜線に飛び出した。稜線から千石山までの登り返しは堪えたが、そこからは千石山東尾根で喜平小屋谷出合まで最短距離で下降。あとは林道をテクテク歩いてゲートまで。
水が涸れる前にクールダウン
稜線に出る前の草原
喜平小屋谷出合でクールダウン
林道ゲートでゴール
今回のコース
今回、7人もの大所帯で増水した上級沢に挑んだが、思ったよりも余裕をもって楽しめた。メンバーの足がそろい、協力しながら進む事が出来たのが何より良かった。これからもどんどん挑戦していきたいな。参加の皆さんありがとうございました。