晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

大川入山 今シーズンの雪山初め 2014.12.21

イメージ 1

久しぶりの雪の感触、疲れたけど楽しかった

<メンバー> サークル 6人

<山域、形態> 木曽 ハイキング

<コース> 治部坂峠(7:55)~横岳(9:05)~大川入山(12:10~12:40)
    ~横岳(14:20)~治部坂峠(15:10)

<天気> 晴のち曇り

 今シーズン初めての雪山は木曽の大川入山。以前から名前だけは聞いたことがあったが今回初挑戦。登山口である治部坂峠には名古屋から飯田街道を使ってアプローチ。思ったよりも早く着いて驚いた。

 保養所の裏から林道を上がっていくと「阿智セブンサミット」の看板が。鈴鹿セブンマウンテンもそうだけど、みんなこういうの好きだなあ。


 急な道を登っていくが、トレースもしっかりあり、雪も締まっているのでそれ程の苦労もなく横岳に到着う。青空に浮かびあがる南アルプスが美しい。




 横岳からはアップダウンのあるだらだらとした登り。ちらほらと樹氷も現れて雪山に来たな~って気分になってくる。

 しかしここでトラブル発生!雪が深くなった所でスノーシューをつけようと思ったら、ゴムの結束バンドが劣化してボロボロになっていたのに気付く。少し歩くと何とバンドが全部切れてしまった。これでスノーシューはただのお荷物に。ツボ足でみんなに着いていく。



 そのうち、空には灰色の雲が広がってきた。稜線上に出ると風が強い。吹溜まりでの沈み込みに苦労しながらも何とか山頂に向かう。一瞬の晴れ間に浮かぶ南アルプスがかっこいい。





 やっとの思いで頂上に辿り着くと次々に登山者がやってくる。人気の山なんだなあ。記念撮影の後、昼食をとったら来た道をサクサクと下りる。




 沈み込みに苦労しながらも雪の下りはラクチンで2時間半で登山口に到着。昼神温泉で体を温め帰名。皆さんお疲れ様でした。


 今シーズン、初めての雪山に最初は体が慣れていなくて疲れたが、そのうち調子でも出てきて気持ちのいい歩きになった。ただ、スノーシューのトラブルは頂けない。シーズン初めには装備の点検はしっかりしなくては・・。反省。

スノーシューはMSRのデナリアッセント(2002年製)。やっぱり10年以上使うとベルトのゴムが劣化するようです。全部のベルトを交換すると7000円位かかるようです。新品を2万円少しで買ったのに、ちょっとボッタくり。そんなんなら修理をするのをあきらめようかな。