晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

藤岳 ちょっと早い春の使者たち  2010.02.27

f:id:ikuyayuuki:20211017103847j:plain

9合目の福寿草 鈴鹿の冬は終わりました

 

<メンバー>
単独
      
<山域>

 

<コース>
西藤原~聖宝寺道~9合目~大貝戸道~西藤原



 土曜日はてっきり雨のつもりで夜更かし、9時過ぎに起きてきたらなんと青空が広がっていた。ゴロゴロしていようか悩んだが、そろそろ黄色い福ちゃんの様子が気になっていたので、11時に家を出発。西藤原をスタートしたのは13時だった。

 

f:id:ikuyayuuki:20211017103827j:plain

鳴谷神社のこま猿

f:id:ikuyayuuki:20211017103831j:plain

立派な境内

 

 荒れた聖宝寺道は下りでは使いたくない感じ。3合目で休憩していると下山してきたおじさんから9合目から小屋辺りの福寿草が見ごろだったと教えてもらった。5合目辺りでのんびりしようかと思っていたが、俄然やる気が出てきた。5合目付近で今年の初お目見え。

 

f:id:ikuyayuuki:20211017103835j:plain

今年初お目見え

 

 出発した時間が時間なので余りのんびりしていられない。8合目まで来ると残雪がでてきたのでスパッツを装着。夏道では福寿草がちらほら。

 

f:id:ikuyayuuki:20211017103839j:plain

8合目から少し残雪

f:id:ikuyayuuki:20211017103843j:plain

夏道を行く

 

 9合目辺りでほぼ満開の群落に出会う。やっぱりもう春なんだな~と実感する。今年も少し早いかな。でもこれからどんどん新芽も出てくるし、もう一回雪が降ると思うのでだいたい予想通りだと思いたい。

 

f:id:ikuyayuuki:20211017103847j:plain

9合目でほぼ満開

 

 日も傾き、曇って来たので福寿草はおそらくしぼんでしまうだろう。今日の下見はここまでという事で、9合目で引き返す。帰りは大貝戸道を使うと45分で下山できた。
 
 麓の節分草は今が盛り。でも昨夜の雨でかなり花が痛んでいた。西藤原駅三岐鉄道を眺めて車に戻る。

 

f:id:ikuyayuuki:20211017103852j:plain

麓の節分草も満開

f:id:ikuyayuuki:20211017103855j:plain

早咲きのニリンソウ

f:id:ikuyayuuki:20211017103858j:plain

 

 今年も暖かかったせいか、かなり早めの福寿草開花。でも今日の情報では稜線はまだまだ、霊仙でもまだだった様子。でもそろそろスギ花粉も飛び出すだろうなあ・・。ああ、もう春だな。