晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

藤原岳 霧氷の花が咲く花の百名山  2014.04.05

イメージ 1

ミノコバイモ、少し地味だけど好きな花です

<メンバー> サークル 9名

<山域、形態> 鈴鹿 ハイキング

<コース> 新町墓地(7:15) ~丸山(8:40)~多志田山(10:15)~頂上台地・昼食(11:10~11:55)
     ~ 藤原岳展望丘(12:05)~ 藤原山荘(12:25)~聖宝寺道~堰堤(14:05)

<天気> 雲り時々晴れ

 春の鈴鹿と言えば藤原の福寿草は外せない。ところが今年は雪山で遊んでいたのと、天気の巡り合わせが悪く、もう会えないかなと半ばあきらめていたが、4月の第1週にチャンスがあったので孫太尾根~登って来た。

 新町の駐車場は車でいっぱいで、もうここはバリルートでは無い感じ。丸山までは雪も無く穏やかに歩いて行けたが、花の時期には少し遅かったようで、やっと見つけた節分草は生き残りって言う感じ。福寿草は全く見えなかった。

 それでもさすがに花の孫太尾根、咲き始めのヒトリシズカやミノコバイモが目を楽しませてくれる。少しタイミングをずらすだけで違った花が楽しめるんだなあ。

 花を楽しめたのはそこまで。草木まで上がると雪が積もっており、頂上台地直下の急斜面では福寿草が雪の下で震えていた。ちょっとタイミングが悪かったか。

 頂上台地に上がりランチタイム。小屋はおそらく激混みだろうから屋外での昼食にしたが、意外と寒く無かった。青空も広がり始めたが、木の枝には霧氷の花が咲き、本当に4月だろうかと思ってしまう。

 展望丘で記念撮影の後は喧騒の藤原山荘前を素通りし、ドロドロ道を8合目まで下る。8合目からは最近整備されて通行可能になった聖宝寺道を下って西藤原まで。新しく出来た堰堤で靴を洗って無事下山。西藤原の集落では桜がきれいだった。