晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

大峰 池郷川 小又谷 沢登り 2023.09.10

40m滝
 
<メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 6名

 

suzuhai.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

大峰・沢登

 

<コース>

駐車地(8:00)~入渓点(8:15)~3つ目の堰堤(9:45)~10M滝(10:45)~5M滝・昼食(11:30)~2段30M滝(12:15)~15M滝(13:00)~6M前衛滝(14:15)~40M滝・引返(14:45)~前衛滝キャニオニング(15:15)~林道(15:45)~デポ車(16:00)

 

 9月に入ってもまだまだ真夏・・なので、以前から狙っていた池郷川の支流、小又谷に行く事に。ここはゴルジュで泳ぎが楽しめる谷なのでワクワクです。

 

 4週連続で国道169号線を南下し、今日は池原ダムまで。左岸の林道に車をデポして、小又谷橋からスタートします。

 

 最初は取水施設の管理道を歩いて堰堤まで。堰堤越えは垂直のはしごを20m程登ります。最初の核心。

 

点検道を歩いて

最初の堰堤の前に降り立つ

垂直の梯子

 

 堰堤を超えるとすぐにゴルジュがお出迎え。そういえば今年はあまり泳ぎ沢へ行っていなかったのでとても楽しい。谷底にも太陽の光が差し込んでキラキラのゴルジュです。

 

いきなりゴルジュで泳ぐ

キラキラ

チョックストーンが行く手を遮る

 

 次に現れるのは釜の奥にナメと斜滝。簡単に巻けますが敢えて泳いで突っ込みます。水量多めで全身ステミングで突破。楽しい~!

 

泳いで突っ込む

楽しい~

全身ステミングで

そんなに滑らない

 

 途中に現れる堰堤は鉄パイプで出来ていたのでジャングルジムのようによじ登ります。

 

よじ登って超える

 

 そういえばナベちゃんは上下ウェットに沢用のフードまで被っています。何だか某国の工作員みたい。笑顔がいいね。

 

エージェントのなべちゃん

 

 水量豊富な沢をワイワイいいながら遡行していきます。途中、谷の幅が50cmくらいに狭まっている所も強引に水線突破。りーちゃんはお尻がつかえて四苦八苦しています。

 

ワイワイ

狭いなあ

お尻が引っ掛かった

 

 大きな釜に落ちる10m滝は流れの右側をロープを出して直登。それほど難しくはありせんでした。

 

大釜に落ちる10m滝

ロープを出して直登

 

 きれいな釜に落ちる5mの手前で昼食休憩。5m滝は登ろうとちょっと粘ってみたけど手掛かりが乏しく、左から巻きました。

 

左から巻き

 

 次の7m滝は水線を突破。次から次へ滝が出てきて本当に面白い谷。2段30mの滝はとても手が出ないので少し戻って右岸から巻き。この巻きは踏み跡もあり容易でした。

 

これは登れるけど

こっちは手が出ない

戻って右岸から巻き

 

 重機の残骸を過ぎると再びゴルジュの雰囲気。高い側壁の奥に15m滝が落ちていました。この滝は全体がハングしていて登れないので、これも少し戻って右岸から巻き。この巻きは少し悪く、ロープを出します。

 

重機の残骸を超えると

再びゴルジュ

15m滝

戻って右岸から巻き

 

 そしていよいよハイライト。6mの滝を釜を泳いで右から超えると立派な40m滝が現れました。ここまでゴルジュはあったものの、大滝は初めてなので圧巻です。遡行はここで終了なので全員で記念撮影します。

 

鎌を泳いで前衛滝を登ると

40m滝がバーン

記念撮影

 

 あとは前衛滝を懸垂下降して少し戻り、右岸の支谷を辿って林道へ出ます。支谷はトタンの集水樋の残骸でひどい有様でした。

 

懸垂下降

支谷を辿って林道に出る

 

 車のデポ地まで15分ほど歩き、あとは車を使って楽々スタート地点まで戻ります。あー楽しかった。

 

 池郷川、小又谷は泳ぎが楽しめるゴルジュ沢で、直登できる滝や見栄の良い滝などとても楽しい沢でした。少し遠いけどこれならまた来たいと思わせる谷でした。

 

 参加の皆さん、ありがとうございました。