晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

北アルプス 爺ヶ岳東尾根 雪洞泊② 2022.03.12-13

爺ヶ岳をバックに

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

北アルプス・雪山

 

<コース:2日目>
泊地(5:40)~P2(6:20)~P1(7:05)~爺ヶ岳中峰(7:50)~P1(8:25)~P2(9:15)~泊地(9:35~10:35)~P3(10:40)~ジャンクションP(11:10)~昼食~鹿島山荘(13:10)~駐車地(13:30)

 

<前日の記録>

ikuyayuuki.hatenablog.com

 

 夜は屋根(タープ)が飛ばされる事もなく快適な一夜。イグルーの二人もよく眠れたようです。ただ、ケイ君のイグルーは隙間が多かったらしく、吹きこんだ雪でシュラフカバーが真っ白になっていたそうです。

 天気は下り坂なので早めに出発。空は昨日とは打って変わってグレーの世界に。

 

一転してグレーの世界

 

 P2への急登を超えるとナイフリッジ。雪も豊富でトレースも明瞭なので不安感はありません。ただ、落ちるとただでは済まないので慎重に歩みを進めます。

 

この辺がナイフリッジ?

慎重に歩きます

 

 で、ナイフリッジを超えた辺りにドーム状のイグルーがありました。薄く切り出したブロックを丁寧に積み重ね、まるで絵にかいたようなイグルーです。中は3人位なら十分寝られそう。こんな細い尾根上に作れるなんて凄いなあ。

 

何と、熟練者のイグルーが

 

 P1から主稜線に上がると風が一層強くなってきました。バラクラバ、ゴーグルをつけ、耐風姿勢を取りながらじりじりと頂上を目指します。

 

稜線を目指す

風が強い・・・

耐風姿勢でやり過ごす

 

 風は強いものの、視界は良好でまだ下界が見渡せます。途中、挫けそうになりましたが出発から2時間ほどで爺ヶ岳中峰に到着。頂上では気持ち風が弱まり、写真を撮る余裕もありました。

 

何とか

山頂に到着

記念撮影

 

 剣岳方面はガスがかかり絶景バーンとは行きませんでしたが、まあ、ここまで来られたので良しとしましょう。後は来たルートを戻ります。

 

爺ヶ岳東尾根

 

 途中、熟練者イグルーに入ってみました。何層にもブロックを丁寧に積み上げていて本当にいい仕事しています。中に入ると風も感じず快適。来シーズンはイグルー造り頑張ってみよう。

 

熟練者イグルーの中に入ってみる

 

 下ってくると青空が広がってきました。すれ違いに登って行く日帰りの登山者をうらやましく思っていましたが、彼らは風が強く撤退したようです。中々難しい気象条件です。ナイフリッジでは風で煽られて少し緊張。

 

ガスは取れてきたけど風はさらに強い(我々の後に登った人は撤退していた模様)

飛ばされないように慎重に

 

 泊地まで4時間ほどで戻ってこれました。これなら昨日頂上を目指しても余裕があったかな?泊地を撤収し下山します。P3には新たにイグルーが作られていました。イグルーブーム来てる?

 

ここにもイグルーが

 

 ガスも晴れてきて稜線がくっきり見えている間に記念撮影。あとはひたすら東尾根を下り、お昼過ぎには鹿島集落に到着です。お疲れ様でした。

 

記念撮影

 

 北アルプスのバリエーション入門コースに雪洞泊の組み合わせ。時間的に余裕があり縦穴式雪洞もちゃんと作れたのでいい経験になりました。来シーズンはイグルー造りをマスターし、もっと自由度のある山行が出来るといいなあ。

 

 同行頂いた皆さん、ありがとうございました。

北アルプス 爺ヶ岳東尾根 雪洞泊① 2022.03.12-13

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

北アルプス・雪山

 

<コースタイム:1日目>
駐車地(6:45)~鹿島山荘(7:10)~ジャンクションP(9:50)~P3(10:50)~泊地(11:10)

 

 

 テントを持たずに雪山に行けたらずいぶんと行動範囲が広がるだろうなあという事で、雪洞泊を計画します。

続きを読む

鈴鹿 御在所 雪崩対策勉強会 2022.03.06

見つけた~

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 10名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

鈴鹿・雪山

 

<コース>
スカイラインゲート(8:20)~藤内小屋(9:20)~藤内沢出合付近(10:20~13:00)~藤内小屋(13:20)~スカイラインゲート(14:10)

 

 雪山をはじめて○○年・・遅まきながらやっとビーコンを購入しました。サークルの仲間も何人か購入したので、ビーコンの使い方の練習をしようという事に。購入者4人、持ってない人6人で御在所に向かいます。スカイラインのゲート前では雪が降り出しました。 

続きを読む

鈴鹿 御在所 本谷~藤内沢 で御在所を2度楽しむ 2022.03.05

f:id:ikuyayuuki:20220413215912j:plain

大黒岩からの眺め

 

 <メンバー>

単独

 

<山域・形態>

鈴鹿・雪山

 

<コース>
鈴鹿スカイライン旧料金所跡P(7:45)~御在所本谷~大黒岩(9:55)~御在所山上公園(10:00)~国見峠(10:20)~藤内沢出合(10:50)~藤内沢3ルンゼ~山上公園(11:50~12:30)~中道~鈴鹿スカイライン旧料金所跡P(13:55)

 

 今日は天気がいいけど山行計画は無し。明日は初めてのビーコン訓練を予定しているので訓練場所を下見する為に御在所に出かけます。単独で歩くのはずいぶんと久しぶり。スカイライン旧料金所跡の駐車場に車を停め、まずは本谷を歩きます。

続きを読む

2022年2月の山歩き

f:id:ikuyayuuki:20220321093933j:plain

痩せ尾根を歩く

 2月はあまり天気には恵まれず、アルプスへ行けたのは西穂くらい。あとは御在所での訓練と奥美濃スノーハイクで終わってしまいました。冬型が強すぎるのも考え物ですね・・。

 

<2月の山歩き>

 

ikuyayuuki.hatenablog.com

ikuyayuuki.hatenablog.com

ikuyayuuki.hatenablog.com

ikuyayuuki.hatenablog.com

ikuyayuuki.hatenablog.com

ikuyayuuki.hatenablog.com

 

奥美濃 金糞岳 北尾根 2022.02.26

f:id:ikuyayuuki:20220407200256j:plain

雪庇の尾根を行く

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 9名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

奥美濃・雪山

 

<コース>
八草トンネル東(6:40)~P849(8:15)~P981(10:10)~金糞岳(12:05~12:45)~P981(14:30)~P849(15:50)~八草トンネル東(16:35)

 

 八ヶ岳のバリエーション山行を計画していましたが、日曜日は悪天の予報。仕方がないので奥美濃のロングコースで体力トレーニングに変更。

 

続きを読む

鈴鹿 御在所 藤内沢 雪上訓練? 2022.02.22

f:id:ikuyayuuki:20220405193550j:plain

みんな埋まってます・・

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 2名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

鈴鹿・雪山

 

<コース>
鈴鹿スカイライン冬季ゲート(8:05)~藤内小屋(9:10)~藤内沢出合(9:45~10:00)~藤内沢3ルンゼ~山上公園(12:05~12:45)~藤内沢3ルンゼ下降~藤内沢出合(14:40)~藤内小屋(15:00)~鈴鹿スカイライン冬季ゲート(16:00)

 

続きを読む