晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

鈴鹿 雨乞岳 展望と巨木の歴史街道を行く 2013.03.24

この雄大さは鈴鹿一かな(清水ノ頭から雨乞岳を望む)

 

<メンバー>
サークル 7人
    
<山域、形態>
鈴鹿、ハイキング

 

<コース>
甲津畑鴫野橋(7:50)~桜地蔵(8:35)~奥ノ畑分岐(9:00)~奥ノ畑~清水ノ頭(10:45)~南雨乞岳・昼食(11:25~12:30)~雨乞岳(12:50)~杉峠(13:20)~奥ノ畑分岐(14:45)~桜地蔵(15:05)~甲津畑鴫野橋(15:40)

 

 滋賀県側から雨乞岳に登りました。昔から鈴鹿越えの街道として名高い千草街道を辿り、奥ノ畑まで。奥ノ畑から清水ノ頭に詰めると、雨乞岳の雄姿が目に飛び込んできます。残雪の残る尾根はまるでクジラの背のよう。この雄大な景色は鈴鹿随一といっても過言ではありません。

 

 南雨乞岳で日向ぼっこをしながら昼食を摂った後、鈴鹿でもめっきり少なくなった笹の海を漕いで雨乞岳に登頂、雪の残る杉峠への急降下をキックステップで軽快に下ると、後はのんびりと再び千草街道を辿ります。

 

 街道沿いに残る巨木を見ながら、旅人が往来した昔に思いを馳せると何だか自分もタイムスリップしたような気がしました。

 

 

桜地蔵

何だか小屋が出来ている

千草街道を歩く

渡渉

マンサク

奥の畑

シオジ

登ってみる

稜線に上がると

大展望

雨乞岳を目指す

向こうは綿向山

御在所、鎌も見える

記念撮影

綿向山

笹の海を泳ぐ

手ごわいぞ

雨乞岳

大峠の沢は雪で埋もれていました

イブネの台地

杉峠

千草街道は巨木街道

一反ボウソウ

フジキリ谷の橋を渡って

イヌシデの大木