晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

赤岳 厳冬期八ヶ岳をまったりと楽しむ① 2013.02.09-10

荒々しい八ヶ岳の西綿

 

<メンバー>
サークル 3人
      
<山域、形態>
八ヶ岳、ハイキング(積雪期)

 

<コース>
美濃戸(7:30)~行者小屋(9:45)~文三郎尾根~赤岳(12:20)~赤岳展望荘(12:50)泊

 

 一昨年の天狗岳からスタートした冬の八ヶ岳。去年は日帰りで天狗岳、赤岳鉱泉泊で硫黄岳と偵察は充分に積んだ積り。今年も鈴鹿の藤内沢、御嶽山、西穂独標と練習を積み、やっと赤岳に挑戦する時がやってきた。

 

 今回は赤岳鉱泉の混雑を避け、展望荘へ泊る予定(テント泊の根性はまだない)。なので、早朝に愛知県を出発し、美濃戸まで車を乗り入れる事で距離を稼ぐ。移動はスムーズで7:30には美濃戸を出発することができた。

 

 出発してすぐに南沢と北沢の分岐。やっぱり美濃戸まで入ると楽だなあ。しっかりと踏み固められた雪道を歩くのは快適そのものだが、いつまでも同じ景色で退屈になってくる。

 

南沢へ

 

 退屈な樹林帯歩きが2時間になろうとした頃、空が開けてきて遠くに白く光るタワーのようなものが見え始めた。大同心だ。やがて横岳西面の荒々しい山肌が見えてきたら行者小屋はすぐ近くだ。

 

ようやく何か見えてきた

横岳

 

 行者小屋のテン場はすでにたくさんのテントが設営されており、とてもカラフル。今からテントを設営しようというパーティーや、ガチャガチャをぶら下げて出発しようとしているパーティーもいてとても賑やか。空は雲一つない青空でみんなの顔も心なしかニヤニヤしている。

 

行者小屋のテン場

行者小屋

 

 登りはまず文三郎尾根から。最初はなだらかな道を進み、阿弥陀岳の分岐を見送る。高度は徐々に上がりいつの間にか荒々しい山肌が目の前に迫り行者小屋が小さく見える。遠くから見た時は、こんなの登れるの?って思った文三郎尾根も実際に取り付いてみたら怖さを感じる程では無く、軽やかにステップを刻んでいける。

 

文三郎尾根へ

かっこいいなあ

急傾斜の尾根を行く

ところどころ階段が露出

 

 阿弥陀岳との稜線が近づいてくると左手に岩稜に取り付いているクライマーが見える。うーん、すごい、まだまだあんなのはやろうとは思えないなあ。そうこうしていると稜線に飛びだした。

 

あんなところにクライマーが(見えるかな)

稜線が近づいてきた

大パノラマ 絶景~

 

 阿弥陀岳との稜線は広い穏やかな尾根になる。その分、風が強いようで雪は吹き飛ばされてしまっているようだ。要塞のような頂上部の岩山の基部を回り込むように登り、ちょっといやらしい鎖場をトラバースするとあっけない程簡単に頂上についてしまった。

 

ドームのような頂上部

いやらしい鎖場を過ぎると

振り帰ると富士山

もう少し

 

 頂上は抜群の展望で、北アルプス南アルプス、富士山が一望のもとに!。風も穏やかで、たくさんの人で賑わっていた。のんびり記念撮影を楽しいだ後は今日の目的地である赤岳展望荘へ降りるだけ。

 

頂上のTやん

頂上のD君

阿弥陀岳、かっこいいなあ

こんなところにも小屋がある(営業していませんが)

展望荘へ下っていく

 

 展望荘には13時前には着く事が出来た。これなら日帰りもできるねえ、なんて話をしながらチェックイン。今日は三連休なのでさぞかし混んでいるかなと思ったら、我々はまだ早い方だったようだ。個室をあてがわれ、荷物を下ろしてのんびり昼食をとる。若干手持ちぶたさなのでウトウトしてしまった。

 

 ウトウトしていたら夕食の時間が近づいてきた。夕焼けはまだかなと思って外に出てみると丁度日が傾き始め、山肌が徐々にピンクに染まっていくところだった。

 

夕焼けに富士山

ピンク色に染まりだす

うーんいい感じ

 

 じっとカメラを持っているとあまりにも寒いので、小屋に出たり入ったりしながら写真を撮る。そういえば山に泊まるなんてずいぶんと久しぶりだなあ。日が完全に沈んでしまったらいよいよ夕食の時間だ。

 

日が沈む

 

 噂には聞いていたけど、展望荘の食事はとてもおいしい。バイキング方式で、豚の角煮や、ビーフシチューや下界でもあまり食べないごちそうだ。それになんと生ハムまである!。なんかもおかわりしたかったけど、待っている人もいるので1回で切り上げる。
 

展望荘は食事がとてもおいしい

 

 食事の後は部屋でまったり。3人部屋の個室なので、のんびりとくつろぐ。山ガール向けの山雑誌を見ながら、「これで紹介された所はどこも激混みになるので注意しなければいけない」なんて他愛もない話をしながら消灯まで。明日の目標は横岳を縦走し硫黄岳まで。果たしてどうなる事やら。

 

個室でのんびり
 

<2日目へ続く>

ikuyayuuki.hatenablog.com