晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

中央アルプス 桂小場から木曽駒ヶ岳 今シーズン初雪山へ② 2022.11.27~28

稜線がかっこいい

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名

suzuhai.sakura.ne.jp

 

<山域・形態>

中央アルプス・雪山

 
<コース:2日目>
西駒山荘(6:25)~木曽駒ヶ岳(9:20)~西駒山荘(11:20~12:10)~胸突きの頭(13:00)~野田場(15:30)~桂小場(16:10)

 

<1日目の記録>

ikuyayuuki.hatenablog.com

 

 

 石室の中は風も無く、テントの下も雪で無いのでいびきの三重奏以外は超快適な一夜でした(耳栓忘れたのが失敗)。

 

 朝食を済ませ、夜明け前に出発。丁度ヘッデン入らない位で歩いているうちに南アルプスの稜線から太陽が昇ってきました。雪は10cm~30cm位。

続きを読む

中央アルプス 桂小場から木曽駒ヶ岳 今シーズン初雪山へ① 2022.11.27~28

久しぶりの雪山

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

<山域・形態>

中央アルプス・雪山

 
<コース:1日目>
桂小場(9:10)~野田場(10:45)~大樽小屋(12:15)~胸突きの頭(14:05)~西駒山荘(15:00)

 

 11月下旬。標高の高い山にはそろそろ雪が着いたようなので、雪山に慣れておこうという事で木曽駒ヶ岳へ出かけました。とはいってもロープウェイではなく、テント泊装備で桂小場からスタート。

 

 土曜日は午前中、小雨の予報だったのでゆっくりめの出発。桂小場の駐車場は閑散としていました。

続きを読む

山行記復旧 5件(2013年03月の記録)

ブログの仕様変更で写真が上手く表示されなくなった山行記を復旧しています。

単なる自己満足の世界ですが、コツコツとやっていきます。

全部復旧するのに何年かかるだろう・・・

続きを読む

山行記復旧 5件(2013年02月の記録)

ブログの仕様変更で写真が上手く表示されなくなった山行記を復旧しています。

単なる自己満足の世界ですが、コツコツとやっていきます。

全部復旧するのに何年かかるだろう・・・

続きを読む

南紀 栂谷 沢登り 2022年沢納めは癒しのナメ沢 2022.11.19

締めはナメで

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名+1名suzuhaisecure.sakura.ne.jp

<山域・形態>

南紀沢登

 
<コース>

栂平橋(8:40)~栂谷~ヤケベ嵓(9:30)~ガンガラ滝(10:15)~烏帽子岩(11:50~12:40)~烏帽子山(12:45)~俵石~栂平橋(14:25)

 

 天候不順で消化不良気味の今年の沢シーズン。11月下旬になってきたのでそろそろ沢納めをしなければいけません。最初は前夜泊で焚火を囲み、来年の沢登りを語り合おうと思っていましたが天気の関係で日帰りに変更。参加者も4人+1名と少し寂しくなってしまいました。

 

 行先は暖かい南紀の高田川、栂谷。初心者でも楽しめる癒しのナメ沢です。7年ぶり3回目の訪問。

 

<2015年の記録>

ikuyayuuki.hatenablog.com

続きを読む

鈴鹿 綿向山から御在所 鈴鹿横断縦走 2022.11.12

清水の頭から雨乞岳へ

 

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 4名

suzuhai.sakura.ne.jp

<山域・形態>

鈴鹿・ハイキング

 
<コース>

御幸橋登山口(6:25)~綿向山(8:25)~イハイガ(9:05)~清水の頭(11:05~11:30)~雨乞岳(12:10)~七人山(12:50)~コクイ谷出合(13:30)~上水晶谷~地獄谷出合(14:30)~地獄谷~御在所(15:30)~武平峠(16:40)

 

 雪山シーズンに向けたトレーニング山行第2段は綿向山から御在所の鈴鹿横断縦走。最初は鈴鹿上高地辺りで1泊して焚火を楽しもうと思っていましたが、諸事情で日帰りになりました。前回歩いたのはもう8年前になります。

 

<2014年の記録>

ikuyayuuki.hatenablog.com

続きを読む