晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

伊吹山 ワイワイ雪山入門 2018.01.14

イメージ 15

快晴の伊吹山


<メンバー>
サークル 15人

<山域、形態>
鈴鹿、ハイキング

<コース>
登山口(8:40)3合目(10:25)6合目(11:20)伊吹山(13:1013:55)
6合目(14:55)3合目(15:15)~登山口(16:30)

<天気>
晴れ

 サークルの初級雪山入門山行を企画したら15人も集まってしまった。まあ。伊吹山なので大丈夫だろう。天気は一冬に何回あるか無いかの移動性高気圧に覆われた最高の山日和。楽しい山行になりそうだ。

 藤原簡易Pから伊吹山の登山口までは1時間と少し。登山口には駐車場の呼び込みのお父さん、お母さんがたくさんいたがいつもの場所に停めて準備。神社の前で自己紹介をしてスタートするが15人もいると長い長い。

イメージ 1
スタート

 最初から急登の登山道を歩いて1合目まで、温かいので早くも汗だくだ。自販機で水分を補充するメンバーもいた。この辺りからサクサクの雪になるので3合目まで頑張る。

イメージ 2
琵琶湖がきれい

 ふうふう言いながら3合目まで上がると目の前に伊吹山がバーン。よく見ると登山者の列がありの行列のように続いている。我々も蟻の一員になって行列に加わる。

イメージ 3
3合目より

イメージ 4
目指せ頂上

 6合目から上は傾斜がきつくなってきた。雪上歩行に慣れないメンバーはきつそうだ。キックステップや体重移動の仕方を説明し、少しでも効率よく登る方法を教える。雪山は歩き方もテクニックの一つだからね。

イメージ 5
もう少しと思ってからが遠い

イメージ 6
見下ろすと急だねえ

 歩き初めて4時間以上かかってようやく頂上台地に到着。雪は思ったよりも少なくかった。風の無く穏やかなので小屋の脇でのんびり昼食。デザートには赤福餅を雪に乗せて即席赤福氷を楽しむ。こんなにきれいに晴れ渡った伊吹山は本当に初めてだ。

イメージ 7
やっと着いた

イメージ 8
雪少ないかな

イメージ 9

イメージ 10
こんなの初めて

 日本武尊で記念撮影をしたらお愉しみの下山。傾斜が適当になったらヒップそりで一気に下る。

イメージ 11
集合~

イメージ 12
さあ、下ろう

イメージ 13
シリセード

イメージ 14
一日良く晴れました

 3合目辺りまでしつこくシリセードを多用し、楽しく下山。1合目からは林道を利用した。初心者含めての大人数でどうなるか少し心配したが、何とか明るい内に下山。皆さんお疲れ様でした。

 今回の山行、雪山初めての人には最高の条件だった。これで雪山好きになってくれたらシメタモノ。またどんどん参加してください。