晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

南紀 黒蔵谷から高山谷 真夏の水泳大会① 2015.08.15-16

f:id:ikuyayuuki:20210822103417j:plain

とにかく泳ぐ

 

<メンバー>
サークル 2人+1人

 

<山域、形態>

 

<コース>
ホイホイ坂分岐林道(7:25)~林道歩き~黒蔵谷出合(8:05)~鮎返滝(8:30)~出谷出合(10:40)~高山谷出合(14:00)~高山谷~泊地(15:00)

 

<天気>

 

 お盆のメイン山行はかねてから念願の南紀黒蔵谷を計画する。お盆という時期、泳ぎが主体の沢泊という事で参加メンバーは極めて限られる。何とかFFさんとEちゃんが参加してくれる事になり実施の目処が付いた。当初は2泊3日で黒蔵谷遡行高山谷下降と考えていたが、日程の関係から1泊2日で高山谷を行ける所まで遡行し、翌日泳いで下って来る事にした。

 

 深夜の新宮駅で最終の黒潮でやってくるEちゃんをピックアップし、道の駅熊野古道本宮を目指す。車中泊の車が何台かいたが、とても静かな前夜泊だった。

 

 早朝、川湯温泉から大塔川林道へ向かう。当初は黒蔵谷出合いまで車で入る予定だったが、ホイホイ坂分岐手前のトンネルが通行止め。仕方が無いのでトンネル手前で車を止め、徒歩で黒蔵谷出合いを目指す。トンネル手前では福井県からこられたパーティーが先に出発していった。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103402j:plain

トンネルが通行止め

 

 本流を少し下って黒蔵谷に入る。このところ渇水が続いていたせいか水はかなり少なめ。川の中の石にはコケがびっしり生え、まるでスケートリンクの上を歩いているようだ。ゴーロをしばらく歩くと最初の難関、鮎返しの滝が現れる。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103406j:plain

ここから入渓

f:id:ikuyayuuki:20210822103410j:plain

鮎返しの滝

 

 鮎返しの滝は水量が少ないといえど大迫力。簡単に巻けそうに無かったので泳いで滝の左側に取り付き、ルンゼを攀じ登る事にする。ルンゼの岩はしっかりしており、思ったよりも簡単に登る事が出来た。Eちゃん、FFさんも安定した登りで無事クリア。

 

 鮎返滝を越えると「下の廊下」に入る。次々に現れるゴルジュを泳いで越えて行く。といっても流れも殆ど感じないので、泳ぎが苦手でなければそれ程苦労も無く進んでいける。但し体力はかなり使う事になる。私も午前中の内に腕がパンパンになってしまった。福井Pとは抜きつ抜かれつで進んで行くが泳ぎが苦手な人がいるようで苦労されていた。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103413j:plain

水泳大会スタート

f:id:ikuyayuuki:20210822103417j:plain

水中へつり

f:id:ikuyayuuki:20210822103422j:plain

水量は少な目か

f:id:ikuyayuuki:20210822103426j:plain

巻くところは少ない

f:id:ikuyayuuki:20210822103430j:plain

とにかく泳ぐ

f:id:ikuyayuuki:20210822103434j:plain

透明感抜群

f:id:ikuyayuuki:20210822103438j:plain

福井Pの方たち

f:id:ikuyayuuki:20210822103442j:plain

ふ~

f:id:ikuyayuuki:20210822103446j:plain

美しい廊下はまだまだ続く

f:id:ikuyayuuki:20210822103452j:plain

まだ続く

f:id:ikuyayuuki:20210822103456j:plain

泳いで滝に取り付く

f:id:ikuyayuuki:20210822103500j:plain

水に入ってばっかり

f:id:ikuyayuuki:20210822103504j:plain

これは巻き

f:id:ikuyayuuki:20210822103508j:plain

長~い淵

f:id:ikuyayuuki:20210822103512j:plain

ロープで引っ張る

 

 出谷出合いを過ぎ、更に進むと大きな釜を持った5mの斜瀑。ここは釜を泳いで滝に左手を登るのだが、クライミング技術が求められる。偵察がてら泳いで取り付いてみる。水中のスタンスに上手く立ちこみ、アンダーのガバを掴んで体を持ち上げる。それから岩棚の上にあるホールドを掴むところまでは上手くいったが腕がパンプしてしまい、あと少しでドボン。丁度福井Pが追いついて着たので休憩がてら先に行って貰う事にする。

 

 福井Pの泳ぎの苦手な男性はクライミングが得意なようで見ているとあっという間に岩棚の上に登ってしまった。すごいなあ。後の2人も苦労する事無くスルスルと登って行ってしまった。

 

 さて、いよいよ我々の番。今度はライフジャケットも外し、登攀具のみをつけて釜を泳いでいく。慎重にスタンスを見極め、アンダーガバで体を持ち上げ、上のホールドを掴んだら体を左側にスライドさせ、スタンスを確保して一気に体を引き上げる。やったー、成功。あとはザック3つと後続の2人を引っ張り上げ、難所をクリア。今回はカンタロウ滝まで行かないのでもう難所は無いだろう。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103517j:plain

アンダーガバの滝

 

 高山谷出合いで少し休憩し、高山谷に入る。黒と白の縞々の変わった岩盤のゴルジュ(たぶん八丁涸漉辺り)を抜けると巨岩帯、そして広い川原にでた。時間もいい頃合いなので今夜の寝床をこの辺りに決める。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103521j:plain

高山谷に突入

f:id:ikuyayuuki:20210822103525j:plain

縞々が特徴

f:id:ikuyayuuki:20210822103530j:plain

川原に出た

f:id:ikuyayuuki:20210822103535j:plain

モノレールがある

f:id:ikuyayuuki:20210822103540j:plain

この辺で折り返し

 

 寝床が決まったら後はレクレーションタイム。少し登った所に大きな釜を持つ滝があったので、少しだけ竿を出してみる。Eちゃんに竿を借りたFFさんがビギナーズラックで小さいながらもアマゴをゲット。私は糸が絡み、おまけに目が悪くて更に絡まって釣りにならず・・。もっぱら針に餌をつける係りと魚を針から外す係りに。

 

 しばらく遊んだ後は寝床の準備。川原にタープを張って焚き木を集める。夕食は焼肉丼にさっきちょっぴり頂いた川の恵みを塩焼き&骨酒で頂く。満点の星空の下のタープ泊は開放的で気持ちいい。

 

f:id:ikuyayuuki:20210822103546j:plain

川の恵みをほんの少し

f:id:ikuyayuuki:20210822103551j:plain

焼肉丼

f:id:ikuyayuuki:20210822103555j:plain

骨酒

 

 つづく→2日目の記録

ikuyayuuki.hatenablog.com