晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

御池岳 もう残雪のテント泊 ② 2009.02.07-8

f:id:ikuyayuuki:20210527232914j:plain

朝のテーブルランド

 

<メンバー>
サークル

 

<山域>

 

<コース:2日目>
幸助の池~奥の平周遊~風池~日本庭園~鈴北岳~鞍掛峠


 朝もやっぱり風の音で目が覚めた。風が強いのでテントの中で食事をしていると、テント地に日があたりだした。今日は曇りの天気予報だったがどうやら外れたようだ。早々にテントを撤収し、朝の奥の平散策へ向かう。昨夜の風で小さいながらも樹氷が出来ていた。足下の雪もしっかりと固まり、うっすらと新雪も被っている。青空に出たばかりの太陽がピカピカ輝いていて昨日よりも格段にいい感じ。この景色、やっぱり泊った者しか見ることが出来ない景色は格別だ。

 

f:id:ikuyayuuki:20210527232859j:plain

翌朝も快晴

f:id:ikuyayuuki:20210527232904j:plain

樹氷

f:id:ikuyayuuki:20210527232910j:plain

昨日のトレース

f:id:ikuyayuuki:20210527232914j:plain

青空と樹氷とドリーネ

f:id:ikuyayuuki:20210527232919j:plain

青空一人占め

f:id:ikuyayuuki:20210527232924j:plain

朝日がまぶしい

f:id:ikuyayuuki:20210527232929j:plain

kasayaさんとKちゃん

f:id:ikuyayuuki:20210527232934j:plain

幸助の池

 

 散策の後は荷物を担いで帰路に着く。風池の手前の森ではやはりテント泊の単独の方が出発の準備をしていた(後でたくたくさんと判明)。昨晩は強風で眠れなかったようだ。

 

 帰路は風池から丸池、池銀座を抜けて真の池へ向かって歩く。太陽が昇るにつれ、樹氷が少しずつ融けていくのが何だか寂しい。日本庭園へ着くとはやり所々地面が顔を出していた。う-ん。鈴鹿の冬はもう終わりかな。鈴北から眺める霊仙や伊吹山にも雪は全然積もっていなかった。

 

f:id:ikuyayuuki:20210527232939j:plain

ボタンぶちから奥の平

f:id:ikuyayuuki:20210527232944j:plain

T字尾根

f:id:ikuyayuuki:20210527232948j:plain

地肌が見えている

f:id:ikuyayuuki:20210527232953j:plain

さあ、出発

f:id:ikuyayuuki:20210527232958j:plain

風池

f:id:ikuyayuuki:20210527233003j:plain

樹氷回廊

f:id:ikuyayuuki:20210527233008j:plain

雲が早い

f:id:ikuyayuuki:20210527233013j:plain

北岳

f:id:ikuyayuuki:20210527233017j:plain

鈴北から日本庭園、丸山

 

 雪のお陰でずいぶんと歩きやすくなった鞍掛尾根から鞍掛峠にでて国道を歩く。下に下りてくると汗ばむほどの暖かさだ。絶対、花、咲いているな・・。

 アタントで遅めの昼食をとった後、藤原岳麓の節分草を見に行くとやっぱり咲いていた・・(2.3週間は早いんじゃないの?)。花が見られたのはうれしいが、なんといってもまだ2月の上旬、もうすこし本来の寒さが続いてくれないと困ってしまうんだけどなあ。

 

f:id:ikuyayuuki:20210527233021j:plain

鞍掛尾根

f:id:ikuyayuuki:20210527233026j:plain

鞍掛地蔵

f:id:ikuyayuuki:20210527233030j:plain

麓のセツブンソウ

 

 雪には少々不満もあったが、やっぱり冬の御池はすばらしい。来年は是非、たくさんの仲間と来てみたいと思った。Kちゃん、kasayaさん、楽しい山行をありがとうございました。