晴山雨読記 Vol2

沢登り、雪山、時々山登りの備忘録

北アルプス 白馬岳主稜 ③ 2021.04.10-11

f:id:ikuyayuuki:20210519215115j:plain

最後の乗越し

 <メンバー>

鈴鹿ハイキング倶楽部 6名 

suzuhaisecure.sakura.ne.jp

<山域・形態>

北アルプス・積雪期登山

 

<コース:2日目>
白馬尻(3:00)~稜線(5:20)~P2492(7:10)~Ⅱ峰(9:00)~白馬岳(9:25~10:00)~白馬頂上宿舎前(10:20~10:50)~白馬大雪渓~白馬尻(12:10~13:05)~猿倉荘(14:00~14:15)~二俣(15:40)

 

2日目(前半)の記録

ikuyayuuki.hatenablog.com

 

 

 写真で見覚えのある岩場に来て2峰直下である事が分かりました。頂上まではあとほんの少し。左側の雪はすでに解けていたので右側の雪壁を少しトラバースしてから登ります。実際は65~70°位の傾斜ですが体感は90°に近い物があります。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519214930j:plain

2峰直下の岩場は右から

f:id:ikuyayuuki:20210519214940j:plain

これを登れば2峰

 

 2峰に出るといよいよ頂上直下の核心部です。斜面の様子を見ていると、スノーボードを担いだマサさんが追いついてきました。我々よりも2時間も遅く出発したのに凄い。おそらく、頂上付近で出会えるように時間を調整してくれたのでしょう。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519214935j:plain

何とマサさんが追いついてきた

 

 最後の核心部は雪庇の張り出しも無く、雪面も安定しているので確保の必要は無さそうです。まずはマサさんが颯爽と登って行きます。マサさんが稜線の向こうに消えた所で登攀開始。ドキドキしながらピッケルを雪面にぶっ刺して登って行きます。最後はあっさりと稜線を乗り越す事が出来ました。これなら後続にロープを出す必要も無さそうです。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519214945j:plain

頂上直下の雪壁

 

 後続メンバーが次々と登ってきて、30分程で全員無事稜線に上がりました。メンバーからは喜びが溢れています。自分が登れたのはもちろん嬉しいのですが、こんなに喜んでもらえるともっと嬉しくなってきました。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519214950j:plain

後続を見下ろす

f:id:ikuyayuuki:20210519214955j:plain

スギちゃん、あと少し

f:id:ikuyayuuki:20210519215000j:plain

りーちゃん&いさおさん

f:id:ikuyayuuki:20210519215005j:plain

もっちゃん、&おりえちゃん

f:id:ikuyayuuki:20210519215115j:plain

最後の乗越し

f:id:ikuyayuuki:20210519215009j:plain

やったー、全員登頂

 

 山頂で景色を楽しみ、全員で集合写真を撮ったら下山です。我々は頂上宿舎前で小休止していると、マサさんはボードであっという間に滑っていってしまいました。(かっこイイ~)

 

f:id:ikuyayuuki:20210519215013j:plain

記念撮影1

f:id:ikuyayuuki:20210519215018j:plain

記念撮影2

f:id:ikuyayuuki:20210519215024j:plain

喜びのあまり手をつなぐ二人

f:id:ikuyayuuki:20210519215030j:plain

さあ、下りようか

f:id:ikuyayuuki:20210519215035j:plain

大雪渓を少し下って

f:id:ikuyayuuki:20210519215040j:plain

頂上宿舎前で休憩

f:id:ikuyayuuki:20210519215045j:plain

颯爽と下って行くマサさん

 

 大雪渓は雪も緩んでおらず、快適に下れます。傾斜が緩んでいる処ではヒップソリで大滑走。ボードやスキー程のスマートさはありませんが、歩くより断然早く下る事が出来ました。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519215050j:plain

大雪渓を下る

f:id:ikuyayuuki:20210519215055j:plain

シリセードを交えながら

f:id:ikuyayuuki:20210519215102j:plain

下りは早いなあ

 

 1時間半足らずでテン場に到着。テントを撤収します。ここからは重いザックを背負ってのしんどい下山、特に猿倉からの林道歩きは行きとほぼ同じ時間がかかってしまいました。あー疲れた。

 

f:id:ikuyayuuki:20210519215106j:plain

テン場に到着

f:id:ikuyayuuki:20210519215111j:plain
二俣まで戻ってきました

 

 近くの温泉で汗を流し、梓川SAでご飯を食べてから三重組と愛知組に分かれて解散しました。

 

 何年も前から思い描いていた白馬主稜。自分達で経験を積み重ねチャレンジ出来た事はとても嬉しかったです。これでバリエーションへの道もさらに開けて来たように思います。

 

 次はどんなルートに挑戦しようか今から楽しみです。

参加のみなさん、ありがとうございました