鈴鹿の沢登り
今日もワイワイと <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 10名+2名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 石水渓(7:50)~白糸の滝(8:40)~大堰堤上(9:05)~頂礼井戸の滝(9:15)~七つ釜(10:40)~昼食(11:40~12:10)~白雲の滝(12…
エンヤーコラサ、ヨッコイサーノコラサ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 11名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 愛郷の森P(10:35)~おにぎり岩(11:45)~大釜8m上(13:00~13:30)~左岸ハング3m(14:30)~遡行終了(15:3…
ツメカリ谷のゴルジュを行く <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 8名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 朝明P(8:00)~ハト峰峠(9:25)~アカナメ(10:05)~白滝谷下降~白滝谷出合(11:40~12:15)~ツメカリ谷出合(12:45)~…
大滝を登る <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 旧R421ゲート(7:30)~アイノ谷~旧R421~カニクチ橋(8:05)~カニクチ谷左俣遡行~中間尾根(10:20~10:45)~天狗谷右俣下降~天狗谷F4…
元越大滝 <メンバー> 単独 <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 林道ゲート(9:40)~入渓(10:10)~元越大滝(10:40)~仏谷出合(11:50~12:15)~県境稜線(12:55)~水沢峠(13:10)~林道ゲート(14:30)
まだ泳ぎたくは無い・・ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部3名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 宮妻峡(8:30)~中ノ谷(9:10)~北中ノ谷出合(12:30)~25m滝(12:55)~稜線(14:20)~ジャリガ谷下降開始(14:35)~ジャリガ…
下不動滝80m<メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部4名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 坂本棚田P(8:30)~矢原川(9:20)~下不動滝下(10:45)~上不動滝下(11:30)~Ca720二俣(12:50)~鷹ノ巣尾根~仙鶏尾根(13:20)~坂本棚田…
攻めるなべちゃん <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 7名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 宮妻峡(10:00)~入渓(10:20)~カズラ谷遡行~10m滝(13:00)~S字スラブ滝(14:00)~かずら谷道(15:45)~宮妻峡(16:25) <登攀具…
シャワーにはまだ早い? <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 朝明P(8:10)~入渓(8:40)~Ca610二俣(11:50)~Ca850二俣(13:05)~登山道(13:35)~中尾根~朝明P(14:40) <登攀具> 3…
大迫力の白滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 2名 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 大石橋(10:00)~大岩谷~P465(10:40)~イワクラ尾根(13:15)~入道ヶ岳(14:15~14:30)~池ヶ谷道~大石橋(15:50) <登攀具> 使用しなかった 今回の駐車地 今年…
最後に手強い滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 2名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 坂本棚田P(9:35)~林道~矢原川入渓(10:15)~中俣(10:20)~Ca580二俣(12:10) ~仙鶏尾根(13:05)~野登寺(13:55)~坂本棚田P(15…
S字スラブ滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 2名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 懸垂下降訓練・宮妻峡P(7:00~11:00)~かずら谷遡行~登山道(14:30) ~宮妻峡P(15:35) 今回の駐車地 なべちゃんが懸垂下降に失敗…
帰りは懸垂下降で <メンバー> 鈴鹿ハイキング俱楽部 2名 <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 安楽川林道(11:15)~花の木谷出合(11:20)~遡行~Ca565m(14:10)~下降 ~花の木谷出合(16:35)~安楽川林道(16:40) 今回の駐車地 9月2回目の三連休は雨予報…
夏は泳ぎ・・なのだが <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部9名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース>神崎川林道ゲート(7:45)~取水堰堤上(8:40)~入渓、S字峡上(9:10)~ツメカリ谷出合(10:20)~事故現場(10:45~12:00)~林道(…
8月最後の日曜日は初心者向けの沢登り体験会をと思い、愛知川本流遡行を計画。 最初の予報よりも天気が良く、気持ちよく泳げるな~と思いながら林道をてくてく歩き、キャニオニング業者の利用する巻道をつかってS字峡の少し上流から入渓。 前日に結構雨が降…
夏はこれだね <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 8名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <コース> 林道ゲート(8:00)~発電所横・入渓(8:30)~仙香谷出合(9:40)~赤坂谷出合(12:00)~大滑の上・昼食(12:30~13:40)~乗越し開始(13:45)~ツメカリ谷(15:00)~ツメ…
七つ釜のゴルジュに進入せよ <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部4名+1名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース> 石水渓(7:55)~白糸の滝(8:20)~大堰堤(9:25)~頂礼井戸の滝(9:35)~ジャンプの滝(10:40)~七つ釜(11:20)~ソ…
蛇谷入口の15m滝 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 10名 suzuhaisecure.sakura.ne.jp <山域・形態> 鈴鹿・沢登り <コース>宇賀渓(7:45)~宇賀川(8:20)~蛇谷出合(9:10)~蛇谷遡行~遡行終了(15:25)~登山道(15:45)~金山尾根~宇賀渓(17:45) 夏本番…
今日は水量多いなあ <メンバー> サークル 4人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 宮妻峡P(9:10)~中ノ谷(9:35)~県境稜線(14:20)~水沢峠(15:00) ~宮妻峡P(16:20) <天気> 曇り 相変わらず天気の悪い週末が続く・・・。土曜日は初級沢の予定だが生憎の…
百間滝 <メンバー> サークル 6人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 鈴鹿スカイライン表道登山口(7:55)~百間滝下(9:25)~百間滝上(9:50) ~表道合流(11:50)~展望レストラン(12:30~13:10)~表道 ~鈴鹿スカイライン表道登山口(14:00) <天気> 晴れ …
落ちたらあかんよ <メンバー> サークル 9人+4人(岩トレのみ) <山域、形態> 若狭、沢登り <コース> 林道(13:00)~花の木谷遡行~遡行終了点Ca440m(15:15) ~花の木谷下降~林道(19:00) <天気> 曇り 西日本に多くの被害をもたらした大雨は当初予定の比…
今回、初直登 <メンバー> サークル 8人+1人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 愛郷の森(9:00)~渋川入渓~おにぎり岩(10:10)~2段8m(10:40) ~滝谷出合・昼食(12:20~13:30)~林道(14:00)~愛郷の森(14:30) <天気> 晴れ 夏本番の本格的沢シーズンの…
元越大滝 <メンバー> サークル 10人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 林道(9:10)~入渓(9:30)~元越大滝(10:40)~仏谷出合(11:55) ~昼食(12:00~13:15)~県境稜線(14:05)~水沢峠(14:25) ~林道(16:00) <天気> 曇り 沢登り愛好家の裾野を広げようと…
ホタガ谷難関の15m滝 <メンバー> サークル 4人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 宇賀渓(8:30)~ホタガ谷(9:00)~登山道と合流(14:05)~宇賀渓(14:50) <天気> 晴れ 梅雨入り前にアルプスのバリエーションで腕試しと思っていたが、早々に梅雨入りして…
何か違うなあ~ <メンバー> サークル 3人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> 宮妻峡(8:20~9:20)~宮妻峡(8:20~9:20)~カズラ谷入渓(9:40) ~10m滝(11:00)~S字スラブ滝(11:55)~昼食~登山道(14:30) ~宮妻峡(15:40) <天気> 晴れ 今年も春の初沢…
沢登り始めました <メンバー> サークル 4人 <山域、形態> 鈴鹿、沢登り <コース> ゲート(8:20)~アイノ谷~カニクチ谷(9:00)~県境稜線(13:10)~テング谷下降 ~R421(17:10)~ゲート(17:35) <天気> 晴れ GW後半、北アルプスの残雪山行が悪天中止になった…
巨大堰堤 <メンバー> 山仲間 3人 <山域、形態> 鈴鹿 沢登り <コース> 駐車地(7:40)~篠立風穴入口~三国谷~ゴルジュ堰堤(8:45~9:45) ~P364(10:00)~オゾ谷出合(10:50)~タカンス谷 ~烏帽子岳(12:30~13:00)~長楽寺(14:10)~篠立P(14:50) <天気> …
天狗滝にて <メンバー> サークル 12人 <山域、形態> 鈴鹿 沢登り <コース> 神崎川林道ゲート(9:40)~林道~入渓(11:10)~白滝谷出合・昼食(12:10~13:30) ~天狗滝(14:10)~降渓~白滝谷出合(15:10)~取水堰堤(16:45)~林道 ~ゲート(17:55) <天気> 晴…
お昼にスイカ、こんな楽しみでも無いとね <メンバー> サークル 8人+1人 <山域、形態> 鈴鹿 沢登り <コース> 朝明P(8:45)~流れ谷出合(9:00)~林道終点・入渓(9:15)~流れ谷遡行 ~松尾尾根稜線(14:55)~中尾根~朝明P(16:25) <天気> 小雨 当初の目論見で…
夏はシャワーだね <メンバー> 山仲間 3人 <山域、形態> 鈴鹿 沢登り <コース> 神崎川林道ゲート(8:30)~林道~発電所横入渓~仙香谷出合(9:45) ~赤坂谷出合(11:15)~カシラコ谷~昼食(11:50~14:50)~P727(15:00) ~林道(15:15)~R421(15:55) <天気> …